fc2ブログ
コンテントヘッダー

Norostagram2


今から勉強だしんよー!
#呼吸器 #キメ顔
#フェルソン #自習
スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー

すごく今更感のある話

こんにちは。
コラムの更新をすっかり忘れ去ってました。

最近のイサム君の髪型の迷走っぷりがおもしろいので、幹部上の方々もイサム君が来そうな予感がする日にぜひ部活にいらっしゃってください

そんな話は置いといて、気がつくと幹部が交代して、僕は主務&外交になってました。
今までで一番ボケーッとしてて頼りない主務だと思います。でも精一杯頑張るのでよろしくお願いしますm(_ _)m
このページのトップへ
コンテントヘッダー

恐怖の細菌学実習

こんにちは

先週1週間は細菌学実習漬けの1週間でした
その実習の中に、自分の鼻の中にいる鼻腔常在菌を取ってきて培養するっていう実験がありました
培地に綿棒を擦り付けて、次の日見ると一面に菌がビッシリ…

これはこれで知らない人から見るとなかなかの恐怖な気がしますが、鼻腔常在菌は誰でもいるらしいです
本当の恐怖は次の日やってきました(´Д` )

次はその培養した鼻腔常在菌の薬剤感受性の実験でした
薬剤の染み込んだディスクを培地に置いて1日培養すると、もし菌が感受性だった場合、ディスクの周りは菌が増殖できないので菌がいない領域ができます(これを阻止円っていうらしいです)
この阻止円の直径によって感受性、中間、耐性を決めます

6種類の薬剤でこの実験をやって、次の日見てみるとなんと5種類が耐性、1種類が中間という結果でした…
しかも5種類中3種類は薬剤を物ともせず元気に菌が増殖し、阻止円が全くできてませんでした

どうやら僕の鼻腔には恐怖の多剤耐性菌がいるらしいですね(゚д゚lll)
もしかしたら、今このコラムを読んでるあなたの鼻腔にも…

最近暑いのでゾッとしそうな話を書いてみましたが、涼しくなってもらえたでしょうか?
このページのトップへ
コンテントヘッダー

おなまえ

こんにちは
今年ももう新歓終わっちゃいましたね
幹部のみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m

僕は今年3人の新歓担当してたんですが、僕があまりにもすばらしい新歓をしたために、そのうち2人が入部してくれるという大変うれしい結果に終わりました(・ω・)

今年は東島弘樹くんが入部してくれましたね
なんと僕と同じ名前です!
今まで中村コールや平野コールを羨ましそうに指をくわえて見てるしかなかった僕にヒロキコールがかかるようになりました!

記念すべき初ヒロキコールの花見コンパの日
前に出て東島と乾杯しに行く僕
そして妙にザワザワする先輩方・・・
ここで僕は察しました(ー ー;)

案の定その後6、7人もの先輩から「野呂ってひろきって名前なんだね〜、知らなかったー」という話を聞きました(T_T)
たぶん話してないだけで他にもたくさんそう思った先輩方もいることは、あのときのザワザワ具合でわかります

この場をお借りして今一度アピールしておきたいと思います
先輩方!1年生のみなさん!
僕の名前はひろきです!
「大貴」と書いて「ひろき」です!
初対面の人には体感98%「だいき」って読まれることとか、最近はめんどいのであんまり訂正しないこととか関係ありません!
僕の名前は「ひろき」です‼︎

以上、恐らく下の名前を知られてない部員ランキングで、3本の指には入るであろう僕の現状をなんとかしたい記事でした(・ω・)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

幹部以下限定暇つぶし

どうもこんばんは

近畿東海も終わり、3年生になる日が近づいてきました
それはそうと近畿東海中にちょっとした暇つぶしを見つけました

新歓の資料とかがアップされるGoogleのアカウントがありますよね?
あのアカウントでログインしてGoogleの検索履歴を見てみると、時々意味がわからんのが混じっててちょっとおもしろいです
例えば…
「杉田玄白」
誰が調べたんですかね?この人の名前を見るのは中学の社会の時間以来な気がします
でもよく考えたら僕ら医者になる人の大先輩みたいな人ですね

「仁和寺 お守り 僕の初恋をキミに捧ぐ」
初めはなんのことかさっぱりわからんかったんですが、調べたら漫画の中で仁和寺のお守りが出てきたらしいですね
誰がデートにでも行こうとしてるんでしょうか?
あの人かな?いやひょっとするとあの人かも…

「名古屋大学 医学部 イケメン」
まあこれは…笑

こんな感じのを発見しました
何が言いたいかというと、新歓のアカウントで何か恥ずかしい物を検索しちゃうと、幹部以下全員に筒抜けなので気をつけましょう
まあ誰が調べたかはわかんないんですけどね

以上幹部以下限定の暇つぶしでした
このページのトップへ
このページのトップへ